不動産登記

 

桑室司法書士事務所は京都だけでなく日本全国の不動産登記申請に対応しております

桑室司法書士事務所は京都だけでなく日本全国の不動産登記申請に対応しております
 
不動産登記といえば司法書士です
高額で大切な財産である不動産を守っていくためには、各種登記手続きは必要不可欠です。ただし、その手続きは非常に煩雑で民法や不動産登記法だけでなく多くの法律知識を必要とします。特に分譲マンションにおいては、登記簿(登記事項証明書)が複雑化しており「自分で買った不動産なのに、登記がごちゃごちゃ書かれていて、自分が何の権利をどのように持っているのかわからない」といった方が多数いらっしゃいます。
当事務所は不動産登記簿の読み方はもちろん、登記に付随する各種手続きまで誠心誠意お手伝いします。
 
 
 
マイホームご購入の際の司法書士はぜひ「桑室」をご指名下さい
登記のことなら桑室司法書士事務所
あまり知られていませんが、不動産を購入する場合等多くの場面で司法書士は指定できます。逆に、指定した方が費用が安く済む場合が多いです。
 
普段は1円のことで節約を考えておられる方が、不動産購入の際には不動産屋の言うままに登記費用をお支払いになっているのではないでしょうか。
 
不動産を売却する場合、購入する場合、贈与する場合、離婚に伴う財産分与をする場合等、桑室司法書士事務所があなたに代わって所有権移転に関する面倒な各種書類の作成や登記の申請行為を行います。
 
また確実に所有権が移転できるよう契約の立会もさせていただいくことも可能です。
 
 
住宅ローンを完済しましたら、ぜひ当事務所までご連絡下さい!
ローン完済後は桑室司法書士事務所へ
住宅ローンを完済すると、金融機関から抵当権抹消登記に関する書類が送られてきます。
「住宅ローンを完済したんだから手続きはもう終わりじゃないの?」と思いがちですが、住宅ローンを完済すれば、自動的に抵当権の登記が抹消されるわけではなく(ローンは完済。でも担保は残ったまま。)、お客様で、抵当権抹消登記を行なっていただく必要があります。
桑室司法書士事務所では、抵当権抹消登記手続きを完全代行で承っております。ご自身で手続きを行なう時間が取れない方、是非ご相談ください。
 
Q 抵当権抹消登記をしなかったらどうなるの?
A 登記簿には抵当権の記載がそのまま残りますので、自宅を売却したり、家を担保にお金を借りたりする時に、銀行の審査がとおらない可能性が高くなります。
 
Q 完済したらすぐに抹消登記をしなければならないの?
A 基本的に期限はありません。しかし、銀行から渡される書類には、有効期限のある書面が含まれていますので、早期に抹消登記を検討された方がよいかと思います。また、登記簿に記載されている方の住所と現住所が一致していない場合は、住所変更登記も必要となりますのでご注意下さい。
 
Q 必要書類を教えて下さい
A 金融機関が用意した書類一式をご用意願います。
 
Q 費用・料金を教えて下さい
ただいまキャンペーンを実施しています。詳細はこちら
 
 
 
 
住宅ローンの借り換えも、桑室司法書士事務所をご指名下さい
借り換えは桑室司法書士事務所へ

『住宅ローンの借換え』とは、現在返済している住宅ローンを別の金融機関からの新たな借入により一括して返済することです。
高い金利の住宅ローンから低い金利の住宅ローンに借換えることができれば、負担の軽減につながります。条件次第では借換えによる利息節約効果は数百万円にものぼることがあります。 また、金利上昇期に変動金利のローンから固定金利のローンへ借換えることで将来の金利上昇リスクを回避することもできます。
ただし、借換えにあたっては、ローン保証料、司法書士への費用が必要となりますので、借換えによるメリットを実際に試算してみることが重要です。
一般的には、

現在のローンとの金利差が1%以上

現在のローンの残高が1000万円以上

残り返済期間が10年以上
という3つの目安にあてはまれば、借換えのメリットがあるといわれています。

この3つの条件はあくまで目安ですので、実際にシミュレーションを行うことをお勧めします。

 

借り換えがお決まりの際は、ぜひ桑室司法書士事務所にご連絡ください。

 

 

~ 借り換えのながれ ~

 

①借り換え先となる住宅ローンを選ぶ

②借り換えの相談をしてみる

③申込&審査

④審査通過 
 この際、新たに借りる住宅ローンの抵当権設定登記が必要になります。
 同時に、現在借りている住宅ローンの繰上返済による抵当権抹消登記が必要になります。

 (この時に担当司法書士をご自分で選ぶか、銀行指定の司法書士にするか、銀行の担当者に伝えることになりますが、費用のことを考えますと、担当司法書士をご自分で選んだ方がお得な場合が多いですぜひ「桑室司法書士事務所」をご指定下さい

⑤現在返済中の金融機関へ全額繰上返済の申込
 事務手続にある程度日数がかかるので、繰上返済日が最短でいつにできるか確認する必要があります。

⑥契約締結

⑦融資実行・抵当権設定

⑧旧住宅ローンの完済

 

 

お問い合わせ

お問い合わせ
 
お電話でのお問い合わせはこちら  ☎ 075-223-2241
 
 司法書士桑室矩忍事務所
くわむろのりよし
〒602-0855
京都市上京区河原町通荒神口下る上生洲町226番地10
(河原町通東側)

☎  075-223-2241
fax 075-223-2259
 
 
 

■京都地方法務局スグ■
■車椅子OKバリアフリー■
■無料駐車場アリ■
(河原町通東側)
■am9:00から受付■
 
 
 
  
 

 

 

司法書士Q&A

お電話やメールで、当事務所あてに比較的よく質問される事項についてまとめてみました 

 

073628
<<司法書士桑室矩忍事務所(℡075-223-2241)>> 〒602-0855 京都市上京区河原町通荒神口下る上生洲町226番地10 TEL:075-223-2241 FAX:075-223-2259